


下野新聞模擬テスト
下野模試は県内最大の受験者数をほこる
合否判定に定評のある模擬テストです。
学習塾会場受験
英優ゼミナールは下野新聞模擬テストの受験会場です。
塾の生徒でない方もお申し込み頂けます。
平成28年度実施予定表
平成28年度下野模試の年間実施内容のご案内です。
模試実施日
下記の通り年間6回の実施を予定しています。
1回目と6回目は中止する場合がございます。
-
1回目 6月26日(日曜日)
-
2回目 8月28日(日曜日)
-
3回目 10月2日(日曜日)
-
4回目 11月13日(日曜日)
-
5回目 12月18日(日曜日)
-
6回目 1月29日(日曜日)
原則として実施日以外の日にテストを受けることはできません。
-
国語【 9:00~ 9:50】
-
社会【10:05~10:50】
-
数学【11:05~11:55】
-
昼食【11:55~12:35】
-
理科【12:35~13:20】
-
英語【13:35~14:25】
試験開始の前に志望校の登録などがございますので時間にゆとりをもってお越し下さい。なお、校舎の開放は8時15分からとなります。
模試実施時間
午前8:45(集合)から午後2:30(解散)
お申し込み後のキャンセル、返金には応じかねます。当日、学校行事や体調不良等の理由で出席出来ない場合は、後日受験が可能です。その場合、下野新聞社による採点及び成績表の作成は出来ませんので予めご了承下さい。
受験料金
各回 3,600円(税込み)
お申込み状況により黒羽校を開放する場合がございます。受付順でテストを受ける校舎お選び頂けますので お早めにお申し込み下さい。
受験会場
英優ゼミナール那須塩原塾舎
専用の申込み用紙に必要事項を記載の上、料金を添えて持参して下さい。
口頭による受付は出来ませんので、用紙を取りに各校舎までご足労下さい。
申込み方法
教科書ページ範囲などの詳細は表をクリックし
下野新聞社サイトでご確認ください。
その他
※大田原(黒羽)塾舎に通う塾生も那須塩原校での受験となります。
※塾生でない一般の生徒も空席状況により受験ができます。
※その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。